社員研修(旅行)2日目。
今日は、海岸線を仙台から北上する予定です。
午前中は、松島へ。
遊覧船ではカモメにカッパエビせんを上げる事が出来ます。
手に持っても、投げてもすぱっと取って行くカモメは凄いです!
若干、二日酔いで休んでいる者もいましがた、気持ちの良い船でした。

笹かまぼこのお店に行きました。
頼まれていた「ずんだもち」も無事ゲット!
笹かまぼこを自分で焼いて食べられると言うので皆でいただきました。
カマボコがモチ見たく膨らむのに、みんな驚いていました。
暖かいカマボコも美味しいですね。
DSC_4041.jpg
松島はそれほど被害が無かったのですが、そこから少し北に移動すると被害に有った所が出て来ました。
Googleの地図では家が建っていたはずなのですが、今は雑草が生えているだけです。
そこに、壊れた車が。
DSC_4046.jpg
近くのお墓では、流されたのか墓石が並べられていました。
ここには老人ホームも有ったはずなのですが、形跡がまったく有りません。
すべて流されてしまったのでしょうか?
DSC_4052.jpg
次は石巻市へ。
ここでお昼をいただきました。
DSC_4058.jpg
街の中には、鯉のぼりを使った応援メッセージが沢山下げられていました。
DSC_4065.jpg
石ノ森章太郎美術館へ。
CMで北野武とキムタクが行って、武が「バカヤロー」と叫んだ所です。
完全に水没はしていないにしても、1回部分はほぼ水没したそうです。
DSC_4073.jpg
街の中にはまだまだ復興のための工事をしている事が感じられました。
石巻市の海岸の方に行くと、ほとんど家や建物が無くなります。
下の写真は小学校です。
火事でもあったのでしょうか?
色々な後が残っています。
DSC_4095_20120627222942.jpg
この小学校のまわりも、雑草が生えている広い場所に見えます。
ですが、Googleでみると大きな町が有った事が分かります。
壁にはある書き残しが有りました。
「***の遺体をここに置いて行きます。回収をお願いします。」
と言った内容でした。
これを書いた方の気持ち、を考えると、何も書く事が出来ません。
そんな極限状態に多くの人が陥ったのだと言うことぐらいしか、理解する事が出来ません。
道路横には、クジラの缶詰の大きな看板が今でも横たわっていました。
DSC_4106.jpg
女川町では、倒れたRC造の建物が3棟、まだ残っていました。
まわりでは、今でも復興の工事をしています。
実際には、まだまだこれからと言う感じでしょう。
DSC_4113.jpg
昨年まで町が有った事が容易に分かる場所が、海岸線には沢山有ります。
DSC_4135.jpg
山積みになった車も沢山有りました。
廃材になってしまった物も山積みになっている所を沢山見ました。
DSC_4147.jpg
基礎が残っている写真です。
ですが、基礎が残っているだけ良かったのかもしれません。
他の所では基礎さえ無い所がほとんどでしたから。
DSC_4151.jpg
仮設のセブンイレブンです。
夕方だったためか、職人さんが沢山来ていました。
皆さん、復興のために頑張ったのでしょう。
DSC_4154.jpg
下の写真は、ホテルの部屋から撮った物です。
とても眺めの良いホテルでした。
見えているのは、南三陸町です。
夜には町並みの明かりが部屋から見えるはずなのですが、町には明かりが有りません。
DSC_4157.jpg
今日は、仙台から海岸線を少し走りました。
その間にも、完全に町が無くなってしまったと思われる場所が何カ所も有りました。
町の多くの家は無くなってしまったけれど、1軒だけ残ったお家も有りました。
その家の近くには、お店も何も有りません。
いったい、どうやって生活して行くのでしょうか?
流されても、残っても大変なんですね。
報道には全く出なかったと思いますが、それ以上の事実がここには沢山有ると言うことを学びました。
社員のみんなも今回様々な物を見せていただいて、色々と感じる所が有ったようです。
このような事を少しでも知って、経験して、人の痛みを分かる人になって欲しいです。
社員には、人に優しくなれる人になって欲しいです。
明日は、平泉に行こうと思っていたのですが、時間の許すかぎり北上しようと言うことになりました。
みんなが、そのような気持ちになってくれた事が嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です