ハンコ屋さんというと、それほど行く機会が多いお店ではないですね。
私も、自分の実印を作ったのが10年ほど前。
それからずっと行っていなかったのです。
昨年、会社の実印を作るために久しぶりにハンコ屋さんに行きました。
そのハンコ屋さんが、宇都宮駅近くの「鈴印」さんです。
その「鈴印」さんが、小さな「落款印」を送ってくれました。
それがこちらです。
DSC09783.jpg
私の小指よりも一回り小さいくらいのサイズ。
でも、写りはこちら!
DSC09784.jpg
かなり拡大していますが、くっきりと押せています。
このようなサービスは嬉しいですね。
何に使うのか、と聞かれると難しいですが、まあ良いのです。
何か、考えましょう。
下の写真の右端の人が社長さん。
DSC09785.jpg
この方、幼稚園のPTAで私の子供が卒園してやめた年に入ってきた方で、
すれ違いになってしまったのですが、私の事を覚えてくれていました。
そこで、ハンコを買った時に「朱肉」をサービスでくださったのです。
それもよく売っている布の敷いてあるような朱肉ではありません。
本物の朱肉です。
入れ物も豪華で、桐の箱に益子焼です。
DSC09786.jpg
蓋を開けると、見慣れた朱肉とは違っていて、
粘土の塊のようなものが入っています。
DSC09787.jpg
慣れるまではあまり綺麗に押せなかったのですが、
最近は綺麗に押せるようになりました。
よく使う朱肉は、「バンバン」と押してインクをつけますが、
こちらは「ペタペタ」という感じで、よくついてくれます。
色も長持ちするのだそうです。
2〜3年前の「タモリ倶楽部」でも取り上げられていましたね。
このタイプの朱肉。
通常は使わず、契約の時にのみ使うようにしていますので、
ぜひご覧になってくださいね。
ちなみに、この朱肉を入れている益子焼の入れ物は非売品だそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です