市長が言い始めた時には、本当になるのか疑問だったこの制度がしっかりと動いています。
その制度とは、
「宇都宮市木造住宅耐震建て替え補助制度」
です。
元々は、「古い家を強くする事に補助金を出すのも重要だが、もう少し予算がある人には建て替えていただこう」と言うような主旨だったと思います。
確かにそうですよね。
古い家を直すより、新しい家の方が簡単に強い家はつくれるし、古い家より省エネになるのは間違いないですから。
補助金の額も、耐震改修と同じ最大60万円が出ます。
しかし、当然ながらお家の条件がありまして、下記のようになっています。
(1)建替え前の住宅(次のすべてに該当する住宅)
・耐震診断の結果、上部構造評点の最小が1.0未満である住宅
・昭和56年5月31日以前の基準により建築された住宅
・木造2階建て以下の一戸建て住宅
・在来軸組構法により建築された住宅
・賃貸を目的としない住宅
・現に所有者又は所有者の2親等以内の親族が居住する住宅
(2)建替え後の住宅(次のすべてに該当する住宅)
・建替え前と同一敷地内に建築される住宅
・一戸建て住宅
・賃貸を目的としない住宅
・建替え前の住宅所有者又は所有者の2親等以内の親族が居住する住宅
・適正に建築され、補助金交付申請年度内に建築主に引き渡されている住宅
難しい表現ですね。
大まかに言うと、古い家(昭和56年5月31日以前に建てられた)家で、その家を建て替えてる。
と言う事でしょうか。
一番心配なのは、耐震診断ですね。
これは、この制度を使いたいと「宇都宮市市役所建築指導課」へ申し込んだ後に、建築士協会から診断士を紹介され、行われるそうです。
耐震診断の料金は、
 図面が有る場合、100m2以下で45,000円
 図面が無い場合は、ある場合の2割増と言う事なので、54,000円
だそうです。
(すいません。100m2以上は聞きませんでした。)
診断方法は、目視が主だそうで検査官によって多少は検査内容が違う事も有るとか。
お話を聞いた所によると、今まで対象外になった家は無いと言う事でした。
確かに、昭和56年5月31日以前のお家は、今の建築基準法から考えると恐ろしい家は沢山有りますからね。
詳しくは、下記ホームページをご覧になって下さい。
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/sumai/kenchikukaihatsu/003623.html
それにしても、凄いですね。
宇都宮市の行政サービスは良いと、よくお客様に話すのですが今回も感心させられました。
こちらの内容は、あるお客様から教えていただきました。
有り難うございます。
とても大切な事なので、お伝えさせていただきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です