前回に引き続き
「家プロジェクト」です。
「家プロジェクト」では、
街に点在しているアートを見て歩くのですが、
コースなどは特にありません。
なので、
フラフラ〜、
フラフラ〜、
と、好きなように街を歩きます。
もちろん、住んでいる人も、子供たちもいます。
下の写真のようなお家も、
見ながら歩くのです。
DSC_0518.jpg
バスも走っています。
「草間彌生バス」ですね。
DSC_0519_20170616104523407.jpg
久しぶりに見ました、この格子。
DSC_0521.jpg
この建物は「碁会所」
奥に入ると、アートがあります。
DSC_0522.jpg
この碁会所の作品を作った人は、
ベネッセミュージアムにも飾ってあります。
それも、説明を受けないとわからないような
展示の仕方がされている人です。
ここも、説明を受けないとわからないような
展示がされていました。
気がつかない私を、
きっと作家さんはほくそ笑んでいるのでしょう。
街を歩いていると、
またキレイなお庭を見ることが出来ました。
DSC_0526_2017061610452807e.jpg
下の写真の建物は「石橋」
元々は製塩業を営んでいた建物です。
DSC_0527.jpg
母屋と、蔵と、馬屋がつながっている
珍しい建物です。
このお家の中には、
千住博さんの作品が展示してあります。
まずは母屋にあるメインの部屋に通されます。
襖と、明るいお庭を見ることが出来ます。
ここで帰ろうとするのですが、
「先の暗いところを進んでください」
と案内されます。
正直、昼間でもあまり通りたくないような薄暗さ。
先に進むと、蔵への入り口がありました。
その蔵の中にはダイナミックな
「ザ・フォールズ」が公開されています。
その大きさにも圧倒されますが、
小さな窓から差し込む光で見るその絵は
目に焼き付きます。
最後に見たのが「はいしゃ」
元々歯医者さんの建物を、
そのままアート作品に改装しましています。
DSC_0537_2017061610453019c.jpg
中には、こんな人もいました。
DSC_0543_201706161045325d3.jpg
最近では、
町おこしとアートを合わせた活動も各地であるようですね。
これは、なかなか楽しいです。
下の写真は「直島ホール」
DSC_0544.jpg
とてもキレイな屋根ですね。
木の板が張ってありますが、
どのようにして作っているのでしょう?
さて、そろそろ帰りのお時間です。
フェリー乗り場に戻りました。
ここでは「草間彌生」さんのカボチャがボン!
DSC_0551.jpg
やはり、存在感がありますね。
これは藤本壮介さんの「直島パヴィリオン」
DSC_0560.jpg
中に入って、空を見ます。
DSC_0562.jpg
藤本壮介さんは、
宇都宮にも実験的な住宅を作ったことがありましたね。
さて、フェリーに乗って、直島ともお別れです。
フェリーのデッキからは、
まるで宇宙人が集まって話でもしそうな
椅子が並べられています。
DSC_0564.jpg
多分、これも誰かの作品なのでしょう。
ちなみに、直島のフェリーターミナル「海の駅 なおしま」は、
あの「SANAA設計」がデザインしています。
DSC_0566.jpg
「SANAA設計」と言えば、
プリツカー賞を受賞した、今世界中で最も注目されている建築家ユニットです。
「金沢21世紀美術館」を設計したと言った方が、
わかりやすいかもしれませんね。
終わりから、最後まで、
油断できないくらいにアートの島 「 直島 」でした。
さて、今回の報告はこれで終わりですが、
最後に「豊島」を知るための大切な情報を一つ。
豊島は42年ほど前から不法投棄が行われ、
その規模は全国でも最大と言われていたそうです。
その不法投棄された産業廃棄物は、
今年、2017年3月28日をもって
完全に撤去されたそうです。
そのような歴史もあったのですね。
今年の研修も、
今までに無い程の濃い内容となりました。
ここで感じ、学んだ事を役に立てられればと思っています。
一番実感した事は、
やはり本を見るよりも、街に出よう!
実物を見に行かないと、本当の感動は味わえない!
という事でした。
そこで、明日から3日間、
本物のお家を見ることができる
完成住宅見学会を開催します!
雑誌や本、展示場では見ることのできない
ご家族のためのお家を見てください。
今回は特別企画として、
「 お施主様による、家づくり相談会! 」
を開催します。
見学会場のお施主様が、
家づくりの夢と現実をお話ししてくれます。
質問も、家づくりのことなら何でもOKですよ!
詳しくは、下記のHPをご覧下さい。
http://www.shome.jp/News/event.html
さて、来年はどこに行こう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です