行き先は、京都・奈良。

私が学生だった40年前とさほど変わりません。

と行っても、当時は行っただけという感じ。

お寺など見て回ったはずなのですが、そのような記憶も無く。

ただ、友達とダラダラと歩いていただけなのでしょう。

今回の修学旅行では、子供が「カメラを貸して欲しい」というので、私の1台を貸しました。

友達との写真あり、お寺の写真あり、で250枚ほど撮ってきました。

そこで、気がついた事があります。

「金」が、光っているのです

まずは、この写真をみてください。

金閣寺です

どうです。

「金」が光っているでしょう。

特に、注目したいのが「軒下」(屋根の下」の部分です。

ここは暗くなりがちなのですが、まるでライトアップしているように、光っています。

金の部分だけが浮いているこのデザイン、まるでコルビジェの「サボア邸」に通づるような、言い過ぎですね。

天満宮も光っています

光っているのは、文字の部分。

ここは光が当たらないので、本当はもっと暗いはず。

ところが、まるで文字が光っているようです。

地面の反射光だけで、こんなに輝くのですね。

この建物もそうですね。

垂木の先の点々と、飾り(名前がわかりません)の金が浮かび上がっています。

今の建築材料でも、反射するのは色々とありますが、こんなにキレイに反射する材料はないのではないでしょうか。

最後に、大仏です

大仏は、建物の中にあるので、本当は暗くて顔の表情も見えにくいはずです。

ところが、金が貼ってある事で顔が浮かび上がっているように見えます。

一般的に、金など使われる材料では今も昔もなかったと思います。

このような大仏や装飾を見ると、ありがたく感じたのもわかりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です